さまになっちゃうパンツ


みなさま、こんにちは。お久しぶりです。しおんずすたいるです。

しばらくお会いしない間に、もうすっかり冬。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

しおんずは、せっせとあったかいお洋服を作りつつ、春夏に向けて生地を探しはじめていますよ。

今日は、これぞしおんずすたいる、なさまになっちゃうサルエルパンツをご紹介します。



パッチワークのサルエルパンツです。

サルエルパンツと聞けば、股下が垂れさがっている民族衣装を思い浮かべると思いますが、しおんずのものは、それとはちょっと異なったスタイル。

ヒップ幅をたっぷりと取った面白みのあるデザインですが、上品な雰囲気に仕上げることも出来るパンツになっています。

素材は、主にスコットランド製などの丁寧に織られたウールを使用。

特に面白いのは、丸くパッチされた部分の生地で、縦糸に藍染めの糸を使っている珍しい国産ウールです。表も裏も使える上質なもので、水洗いをして、けば立たせてあります。

あったか素材のパンツですが、ウエストと裾の一部は異素材のベビーコールを使って、少しハズしてみました。

ジャケットや白いシャツを合わせてトラッドに決めることもできるし、

ニットのロングカーディガンなどに合わせて、ナチュラルな雰囲気に落とし込むこともできる、優れものです。

パッチのパンツはしおんずの得意技。小さく残った端切れまで、大切に服に仕立て上げてやりたいという企み。。。


今日も、来てくださってありがとうございます。



0コメント

  • 1000 / 1000

Shion’s Style

服はうちでつくると決めた