一ヶ月くらいポシャギ、のようなと呼ばれたこともあります。ピローカバーやおふきんにもなれたのに。しかし、洋服屋、
今年も少し手直しして、早く着たい~~~
夏物の箱開けてしまったら、禁断の手直し仕事!で、時を忘れてしまう、困りもの
このような麻のはぎはぎしたボロシャツでも、綿ローンやオーガンジーなんかで裏をつけておくとシルエットが整います。タンクトップやキャミソール、ペチパンツにだって、ポシャギった経験をお持ちの方々、裏とて侮ったものは付けませんよ
コットンや刺繍生地を所々使っておくと、担当ごとに縮み仕事がそれぞれで、よらよらした服になるので、また好きが増す、という仕掛け、、、
なぜだか床にビーズが落ちていたりするので??拾ったら、これにつけておくと、エコな活動してる気分、エスデイーズィーず??かや?
Shion’s Style
服はうちでつくると決めた
0コメント